アルクゆずり葉 年越そばで長寿を願う!けんちんそば作り!
- 2016年12月30日
12月29日
アルクゆずり葉にて
けんちんそば作りを催しました。
大勢のお客様にご参加いただけました。
まずは野菜を切ることからスタートです!
さすがの女性陣!
手際の良さは絶品です!
次々に野菜を切っていきます・・・
男性陣も負けていません!
なかなかの包丁さばき!
「大根なんか初めて切ったな~」
なんて会話しながら
みなさんで取り組まれました♪
味付けは女性陣が率先して行ってくれました!
「こんな一度にたくさん作ったことないから・・・」
なんて言いながらも
味見と相談を繰り返しながら味付けしていきます・・・
職員も指導してもらいながら・・・
上手にできました!
皆様で協力して作った
けんちんそば!
「おいしいな~」
と満足して頂けたようで
皆様、完食されました♪
年越しそばの由来については諸説ありますが・・・
そばは細く長いことから長寿を願ったものであるという説もあります。
皆様がいつまでも元気で長生きしてくださりますように・・・
今年も残りわずかになりましたが、年越しそばを皆様と
楽しく、おいしくいただくことができた一日でした!
皆様、良い年をお迎えください。
平成28年 12月30日
社会福祉法人 日翔会 アルクゆずり葉 村上 敦彦