初級リーダー研修(2日目)
- 2020年11月22日
11月22日(日)に2020年度の初級リーダー研修(2日目)を開催しました。
午前中は就業規則、記録についての講義を受けました。
就業規則では法人の就業規則や労働基準法に基づいた届出の仕組みなどを学び、
記録では、誰から何を問われても説明できる根拠であり、
ケア、法律、自分のことを守るものということを学びました。
午後からはスタッフ面接、申し送りについて学びました。
スタッフ面接では一人の職員のために時間、場所を確保して意思疎通の場を作る
ことがまず大切なことと学び、実際に課題をもとに面接をしてみました。
申し送りでは、会議とは違う日々の問題について伝え方について学びました。
最後に明日からの目指すことを受講者が宣言を行いました。
今回の研修を通じて「お客様の想いを大切にできる」「職員の手本となる」そして「お客様、職員を守る」ことができるリーダーに明日からなってくれることを期待します。頑張っていきましょう!
研修チーム 後藤、水谷、今倉