特養ゆずり葉 お月見会
- 2020年10月01日
晩秋の秋・・・
本日は旧暦のお月見です。
先日お客様より団子が「食べたい」と希望の声をお聞きし
お月見に合わせてお団子作りを3・4丁目ユニットで行いました。
まずは職員の挨拶から・・・
早速お団子作り開始です!
「どうじゃろうか」「ええな」と会話も弾む中・・・
「お団子は初めて作る」と言うお客様も初めてとは思えない手つきでこねられてました。
うまくまるまると嬉しそうです。
皆さんあっという間に完成です!
茹で上がりまでの時間をスタッフのオルガン伴奏に合わせて
『うさぎ』『もみじ』『ふるさと』合唱しました。
昔からある歌だから「良かった」と喜んで頂くことができました。
歌も終わりお団子も茹で上がり最後のトッピングです!
今回は定番のみたらしとこしあんを準備し召し上がって頂きました。
またソフト食の方も召し上がって頂けるようソフト食のお団子も準備しました。
皆さん「美味しい」喜んで頂くことができまた。
今日は素敵なお月様が見えるといいですね・・・。
今後もお客様の希望に寄り添った企画を実施したいと思います。
御殿町4丁目 小倉 智美