小規模多機能ホーム菜の花 災害時想定訓練
- 2020年07月23日
7月20日に災害想定訓練(風水害想定)を行いました。
大雨でうつみ谷の河川が氾濫する恐れがある事を想定し、災害に備え訓練を実施しました。
お客様は、職員の指示に従い、速やかに避難されました。職員も慌てず急がず、避難誘導しています。
何事も安全第一です!!
指定避難場所で待機中です。お客様からも緊張感が感じられます。
備蓄品、非常用持ち出し物品、AEDも忘れずに・・・。
近頃は各地での水害被害が多くあり、中でも老人施設での悲惨な被害に心が痛む思いです。災害はいつどこで起こるか分かりません。いざというときの為に備えて訓練を継続し、お客様をお守りしていきたいと思います。
小規模多機能ホーム菜の花 徳山教子