小規模多機能ホーム 菜の花 「防災訓練」
- 2019年05月22日
日中に火災が起きたと想定した防災訓練を行いました。避難、誘導等、敏速かつ安全に対応できるよう職員同士も声を掛け合って行いました。
実際に避難誘導を行ってみると、お客様への声掛け一つひとつ、とても難しく感じました。
避難誘導後は、消火器の使用方法等を教えて頂きました。
実際に使ってみると消火元にうまく当たらず難しく、なかなか思うようにはいきませんでした。
防災訓練の中、お客様に不安を与えず適切な誘導をどのように行ったらいいのかを考え、行動することで、避難について再度確認、学ぶことができました。また、職員同士の声掛けが大切だという事も改めて感じる事ができた、貴重な時間でした。「もしも」の時に今回の訓練が生かせれるよう、日頃から気を付けていきたいと思います。
小規模多機能ホーム 菜の花 佐子美和